2022年4月3日 / 最終更新日時 : 2022年7月5日 埼教組 学習会 学級びらき学習会 4月9日(土)の午後、北足立北部教育会館を会場にして、北支部連続学習講座を開催します。 今回は「学級びらき学習会」。小磯政行さんと渡辺恵津子さんをお招きして学習します。 「新学期、どんなスタートにしようかな?」 「楽 […]
2022年1月26日 / 最終更新日時 : 2022年1月26日 埼教組 女性部 女性部学校のご案内 なかまがいて、学べて、語れる“女性部学校”に参加しませんか?「楽しくって、ワクワクして、はやく始まらないかしら!と、思う」とは参加者の声。いつもがんばっている心と身体を休ませ、ゆったりとした時間の流れの中で大切なことを学 […]
2021年12月23日 / 最終更新日時 : 2021年12月23日 埼教組 学習会 2021年度埼教組第3回労安連続講座 「勤務時間の割り振り変更(いわゆる調整)について、校長は正しく説明し、そして現場の皆さんは活用できているでしょうか…? さいたま市以外の教職員の任命権者は埼玉県教委であり、政令市のさいたま市の任命権者はさいたま市教委で […]
2021年11月14日 / 最終更新日時 : 2021年11月25日 埼教組 学習会 未来をひらく教育のつどい2021埼玉教育研究集会を開催しました。 11月14日(水)、県立所沢高等学校において教育のつどい埼玉集会2021が開催されました。 昨年度の教育のつどい埼玉集会は、コロナ禍の困難な時だからこそ、「子どもたちを真ん中にして集まり、語ろう」というねらいで、『コロ […]
2021年10月18日 / 最終更新日時 : 2022年10月7日 埼教組 学習会 比企教育ネット連続講座のお知らせ 皆さまお待たせしました!大東文化大学の渡辺恵津子先生をお呼びし、コロナ禍の中の算数教育についてお話いただきます。ZOOM参加可能です。ぜひご参加ください! チラシは以下リンクからダウンロードできます。
2021年10月18日 / 最終更新日時 : 2021年10月18日 埼教組 学習会 さいたま市教育研究集会のお知らせ さいたま市の教育や、特別なニーズを持つ子どもへの教育、そして授業や学校づくりについて3つの分科会で交流を行ないます。入場料無料で、どなたでもお気軽に参加可能です。市民、父母、学生、教職員のみなさんで語り合いましょう!チラ […]
2021年10月7日 / 最終更新日時 : 2021年10月7日 埼教組 学習会 21埼教組北埼支部合同教研集会のお知らせ 和光大学教授、民主教育研究所所長 梅原利夫先生 北埼に来る 「学力と生きる力」の解明を喫緊の課題に精力を注ぎ、子どもの現実から現代人間の課題を考え、授業では極力一方的な伝達方式はやめ、小集団による学生の話し合い、発表と […]
2021年10月7日 / 最終更新日時 : 2021年10月7日 埼教組 学習会 第50回 北足立南支部教育研究集会のお知らせ 今年度は、午前に2つの分科会、午後に教育後援会を開催して、授業づくりや学校教育を取り巻く状況について学びあいたいと思います。皆さんぜひご参加ください。 コロナ感染防止対策のため、会場は15名の人数制限をして、オンライン […]