2023年10月26日 / 最終更新日時 : 2023年10月26日 埼教組 活動・とりくみ 11/11 教員採用試験合格者BBQ祝賀会 青年部が教採合格者BBQ祝賀会をします。合格者が中心ですが、どなたが来ても大丈夫。ぜひ、お誘いあわせの上ご参加を! 日時 11月11日(土)11時~14時 場所 ららぽーと富士見 THE BBQ GARDEN 会費 合格 […]
2023年8月31日 / 最終更新日時 : 2023年9月6日 埼教組 学習会 10/28 明日にいきる授業づくり学習会@浦和 埼教組青年部と埼玉サークル協議会が主催する学習会です。全体会と6つ民間教育研究サークルが担当する分科会があります。ぜひ、ご参加ください。 日時 10月28日(土)13時15分~16時55分(13時10分開場) 場所 埼玉 […]
2023年7月5日 / 最終更新日時 : 2023年8月8日 埼教組 学習会 【募集終了】7/15 教員採用試験対策学習会(埼教組青年部)@浦和 今年度の学習会について、募集を終了しました 「集団面談が不安」「小論文に自信がない」そんな声にお応えし、実施してきた教採学習会。青年部も、同世代のなかまを応援するために一肌脱ぎます! 日時 7月15日(土)、8月12日( […]
2023年1月27日 / 最終更新日時 : 2023年1月27日 埼教組 学習会 2/25【第4回】せんせいスタートアップ講座@オンライン 若い先生や学生さんの「こんな研修があればいいのに」を実現した「せんせいスタートアップ講座」4回目の今回は、新学期の学級づくりがテーマ。 働き方や子どもとの「出会い」、学級レク、業務の効率化まで、盛りだくさんの内容です。 […]
2023年1月10日 / 最終更新日時 : 2023年1月20日 埼教組 学習会 1/21【第3回】せんせいスタートアップ講座@オンライン 埼教組青年部がオンラインで開催している「せんせいスタートアップ講座」 これまで年末年始に2回実施し、現場の先生や学生さんを中心に参加していただきました。 次回、第3回の詳細は以下の通りです。 日時 (第3回)2022年1 […]
2022年12月15日 / 最終更新日時 : 2022年12月15日 埼教組 学習会 せんせいスタートアップ講座@オンライン 埼教組青年部では、オンラインで「せんせいスタートアップ講座」を開催します。 「採用試験には合格したけれど、まだ先生になるイメージが持てない」「新年度に向けて、今からできる準備をしっかりしておきたい!」「学級が落ち着かず困 […]
2022年12月12日 / 最終更新日時 : 2023年1月20日 埼教組 学習会 保護中: 2/4~5 全国青年教職員学習交流集会 ”TANE!” In 東京 この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
2022年10月3日 / 最終更新日時 : 2022年10月3日 埼教組 学習会 人事調書の書き方講座2022 埼教組は毎年、県教委に対し人事に関する交渉を行っています。組合員の身分を守るためです。 今回の講座では、交渉での確認事項をもとにした人事調書の書き方を学習します。 日時 10月7日(金)、10月14日(金)、10月21日 […]
2022年8月12日 / 最終更新日時 : 2022年8月12日 埼教組 学習会 図書館利用とオススメ本の紹介方法 埼教組青年部 夏の学習会 図書担当・司書教諭の方、必見!図書館を思うように活用できていないとお悩みの方はぜひ、ご参加を。 一緒に学びましょう。 日時 8月27日(土) 15:00〜16:00 場所 埼玉教育会館1階 10 […]
2022年8月3日 / 最終更新日時 : 2022年8月3日 埼教組 学習会 【満員御礼】埼玉県教員採用試験対策学習会の募集を締め切りました 昨年から始まった青年部主催の教採学習会。昨日が〆切でした。今年は昨年以上にたくさんのお申し込みをいただきました。 お申し込みをされた方は、当日まで、小論文にチャレンジし、資料を熟読してください。担当者が一生懸命に準備して […]