コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

埼教組【埼玉県教職員組合】

  • ホーム
  • お知らせ
    • 長時間労働を解消するために、どうする?「給特法」
    • 活動・とりくみ
    • 学習会
    • 埼教組共済会からのお知らせ
    • 組合員へのお知らせ
  • 埼教組紹介
    • 埼教組紹介
    • 埼教組に加入すると、特定の教育理念や政党支持を押し付けられるの?
    • 埼教組動画
    • 埼教組の質問箱
    • 埼教組加入申込
  • 共済紹介
    • 全教 埼教組共済紹介
    • 全教共済のページへ
    • 紹介動画
    • 資料請求・加入申込
    • 埼教組共済会からのお知らせ
  • 教職員Q&A
    • 第1章 教育権・教育の自由・学校自治
    • 第2章 権利
    • 第3章 賃金・年金・福利厚生
    • 第4章 母性保護・ジェンダー平等
    • 第5章 身分保障・人事・服務
    • 第6章 学校財政・教育条件整備
    • 第7章 学校事故・公務災害・職場環境
    • 第8章 組合活動・政治活動・選挙活動
    • 基本法規・埼教組規約
  • お問い合わせ / アクセス
    • お問い合わせ
    • アクセス
    • リンク
  • 組合員のページ
    • 組合員のページ
    • 組合員へのお知らせ
    • 当面の日程
    • 要求書・要請書
      • 昨年度までの要求書・要請書
    • グッズ・資料・申請用紙等

2022年12月

  1. HOME
  2. 2022年12月
埼教組について
2022年12月28日 / 最終更新日時 : 2022年12月28日 埼教組 組合員へのお知らせ

保護中: 埼教連「新たな教員研修」交渉

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

埼教組について
2022年12月27日 / 最終更新日時 : 2022年12月27日 埼教組 女性部

保護中: 埼教連「女性部」交渉

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

2022年12月20日 / 最終更新日時 : 2023年2月17日 埼教組 学習会

【雪のため 3/10に延期】2/10「センセのがっこ」学習会@行田

「特別支援教育の現状と課題、大切にしたい実践上の視点」 特別支援学級の担任が苦悩しています。様々な障害と特性を持った子どもたちに対する指導・支援には、課題が尽きません。特別支援教育に携わる教員が学校で孤立化することなく、 […]

埼教組について
2022年12月15日 / 最終更新日時 : 2022年12月15日 埼教組 学習会

せんせいスタートアップ講座@オンライン

埼教組青年部では、オンラインで「せんせいスタートアップ講座」を開催します。 「採用試験には合格したけれど、まだ先生になるイメージが持てない」「新年度に向けて、今からできる準備をしっかりしておきたい!」「学級が落ち着かず困 […]

埼教組について
2022年12月14日 / 最終更新日時 : 2022年12月14日 埼教組 学習会

民研 第31回全国教育研究交流集会

保護者、地域との共同から 新自由主義教育改革の対抗軸を 子ども、保護者、市民、地域コミュニティの利益のために団体交渉を行い、人種差別や貧困をなくすことを掲げた「社会正義的組合」をめざすアメリカの教員組合。若者を中心に労働 […]

2022年12月13日 / 最終更新日時 : 2023年2月22日 埼教組 学習会

2/23 冬のコンパニー@浦和

埼教組では年1回、その時の課題に応じた大学習会を行っています。「仲間との交流」という意味の「コンパニ―」。今年度は2月に行うので「冬のコンパニ―」です。共に学び、交流を深めましょう。 今回は、「ICT教育」「教育DX]に […]

2022年12月12日 / 最終更新日時 : 2023年1月20日 埼教組 学習会

保護中: 2/4~5 全国青年教職員学習交流集会 ”TANE!” In 東京

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

埼教組について
2022年12月5日 / 最終更新日時 : 2023年1月20日 埼教組 学習会

2/11 埼玉県民集会

2月11日に、埼玉県民集会が開催されます。今年は、富山大学の斉藤正美さんをお招きし、『ジェンダー平等と「統一協会」』について語っていただきます。 旧統一協会と自民党の深い癒着が問題となっています。旧統一協会の政治団体であ […]

↓埼教組加入は、こちらから

埼教組加入
↓長勤全国署名

↓組合ってなに?

https://youtu.be/tZEm6n5EsnU

↓全教・埼教組共済

共済資料請求
共済加入申込

↓職場ハンドブック

埼教組が11年ぶり改訂した
「職場ハンドブック」
教職員の権利や様々な教育課題について、一問一答。1冊1000円です。
ご購入は、こちらから。

↓教育誌「クレスコ」


2023年9月号 8月20日発売
【特集】

教師の学びを問い直す

詳細はこちらから

最近の投稿

埼教組について

保護中: 9/17 教育埼玉署名スタート宣伝行動

2023年9月22日
埼教組について

10/22 北埼支部教育研究集会

2023年9月22日

10/8 さいたま市教育研究集会@与野本町

2023年9月21日

10/6 埼葛支部共済説明会(オンライン)

2023年9月19日
埼教組について

10/6 人事調書の書き方講座 2023(オンライン)

2023年9月19日
埼教組について

保護中: 人事闘争のとりくみが始まりました

2023年9月12日
埼教組について

保護中: このままでは学校がもたない!全国集会

2023年9月6日

9/16 夏季教研@川口

2023年9月6日

10/28 明日にいきる授業づくり学習会@浦和

2023年8月31日
埼教組について

保護中: 2023人事院勧告の概要について

2023年8月24日

カテゴリー

  • 事務職員部
  • 埼教組共済会
  • 女性部
  • 学習会
  • 未分類
  • 栄養職員部
  • 活動・とりくみ
  • 組合員へのお知らせ
  • 青年部
  • 養護教員部

アーカイブ

  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • サイトマップ

Copyright © 埼教組【埼玉県教職員組合】 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • お知らせ
    • 長時間労働を解消するために、どうする?「給特法」
    • 活動・とりくみ
    • 学習会
    • 埼教組共済会からのお知らせ
    • 組合員へのお知らせ
  • 埼教組紹介
    • 埼教組紹介
    • 埼教組に加入すると、特定の教育理念や政党支持を押し付けられるの?
    • 埼教組動画
    • 埼教組の質問箱
    • 埼教組加入申込
  • 共済紹介
    • 全教 埼教組共済紹介
    • 全教共済のページへ
    • 紹介動画
    • 資料請求・加入申込
    • 埼教組共済会からのお知らせ
  • 教職員Q&A
    • 第1章 教育権・教育の自由・学校自治
    • 第2章 権利
    • 第3章 賃金・年金・福利厚生
    • 第4章 母性保護・ジェンダー平等
    • 第5章 身分保障・人事・服務
    • 第6章 学校財政・教育条件整備
    • 第7章 学校事故・公務災害・職場環境
    • 第8章 組合活動・政治活動・選挙活動
    • 基本法規・埼教組規約
  • お問い合わせ / アクセス
    • お問い合わせ
    • アクセス
    • リンク
  • 組合員のページ
    • 組合員のページ
    • 組合員へのお知らせ
    • 当面の日程
    • 要求書・要請書
      • 昨年度までの要求書・要請書
    • グッズ・資料・申請用紙等