コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

埼教組【埼玉県教職員組合】

  • ホーム
  • お知らせ
    • 長時間労働を解消するために、どうする?「給特法」
    • 活動・とりくみ
    • 学習会
    • 埼教組共済会
    • 組合員へのお知らせ
  • 埼教組紹介
    • 埼教組紹介
    • 埼教組に加入すると、特定の教育理念や政党支持を押し付けられるの?
    • 埼教組動画
    • 埼教組の質問箱
    • 埼教組加入申込
  • 共済紹介
    • 全教 埼教組共済紹介
    • 全教共済のページへ
    • 紹介動画
    • 資料請求・加入申込
  • 教職員Q&A
    • 第1章 教育権・教育の自由・学校自治
    • 第2章 権利
    • 第3章 賃金・年金・福利厚生
    • 第4章 母性保護・ジェンダー平等
    • 第5章 身分保障・人事・服務
    • 第6章 学校財政・教育条件整備
    • 第7章 学校事故・公務災害・職場環境
    • 第8章 組合活動・政治活動・選挙活動
    • 基本法規・埼教組規約
  • 埼玉教育新聞
  • お問い合わせ / アクセス
    • お問い合わせ
    • アクセス
    • リンク
  • 組合員のページ
    • 組合員のページ
    • 組合員へのお知らせ
    • 2023年度 埼教組役員選挙
    • 当面の日程
    • 要求書・要請書
    • グッズ・資料・申請用紙等

2021年4月

  1. HOME
  2. 2021年4月
2021年4月30日 / 最終更新日時 : 2021年4月30日 埼教組 事務職員部

事務職員部「はじめの一歩」学習会!

新年度が始まり、およそ一ヶ月。 新採用の方にとってこの一ヶ月は本当に息をつく間もなく、あっという間に過ぎたのではないでしょうか?💦 学校の事務職員さんといえば、県内ほとんどの小・中学校で「一人職」ですよね。 なかなかベテ […]

2021年4月30日 / 最終更新日時 : 2021年4月30日 埼教組 学習会

教員採用連続講座のご案内

教員を目指しているみなさん、今年度も教員採用試験講座が県内の各地で行われています。 参加希望をされる方は、臨時採用で現在勤務されている方も、教職を志す学生さんもどなたでも参加できます。 今回の講座のご案内は、埼教組大里・ […]

2021年4月27日 / 最終更新日時 : 2021年4月30日 埼教組 活動・とりくみ

青年部NEWS ねくすと。 発行しました。

青年部NEWSねくすと。4月号は、知って得する組合を上手に活用する「活用術」を伝授。 埼教組の組合員なのに、労金(中央労働金庫)で口座を持っていないなんて勿体無い! その理由とは・・・!?

2021年4月26日 / 最終更新日時 : 2021年4月26日 埼教組 活動・とりくみ

義務教育指導課、ICT推進課と話し合いを話し合いをおこないました。

4月26日、埼教組は先日県教委に提出した、「埼玉県学力・学習状況調査のCBT化に係る質問と要請」書にもとづく話し合いをおこないました。 話し合いの冒頭、義務教育指導課、ICT推進課より、質問と要請書に対しての回答をいただ […]

2021年4月25日 / 最終更新日時 : 2021年4月25日 埼教組 学習会

北埼支部でセンセのがっこ。2021が行われました。

4月22日、埼教組北埼支部(羽生、行田、加須)において「センセのがっこ。2021」が行われました。 学習会の内容は、全国的に拙速な条例化が問題になっている、「一年単位の変形労働時間制」です。 埼玉県では、埼教組、埼高教の […]

2021年4月19日 / 最終更新日時 : 2021年4月21日 埼教組 活動・とりくみ

県学力・学習状況調査のCBT化について、質問と要請を行いました。

 埼玉県教委(義務教育指導課)は、4月13日にHP上に埼玉県学力・学習状況調査のCBT化に向けた「CBT導入推進事業」業務委託にかかわる内容の資料を掲載しました。 現在、学校現場はコロナ禍で前倒しとなったGIGAスクール […]

2021年4月19日 / 最終更新日時 : 2021年4月21日 埼教組 組合員へのお知らせ

保護中: みんなのさいたま市をつくる会からのお知らせ

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

2021年4月14日 / 最終更新日時 : 2021年4月21日 埼教組 活動・とりくみ

埼玉教育新聞4月号をアップしました。

埼教組へのご加入は、こちらから↓

埼教組加入

組合ってなに?

https://youtu.be/tZEm6n5EsnU
長時間労働を解消するために、
どうする?「給特法」

長時間労働を解消するために、どうする?「給特法」

埼教組について今日の残業代を計算して、給特法について考えてみませんか。

全教・埼教組共済

全教・埼教組共済資料請求
全教・埼教組共済加入申込

職場ハンドブック

埼教組が11年ぶり改訂した
「職場ハンドブック」
教職員の権利や様々な教育課題について、一問一答。1冊1000円です。
ご購入は、こちらから。

教育誌「クレスコ」


2023年3月号 2月20日発売
【特集】

大人になった子どもたちは
~3.11から12年

詳細はこちらから

最近の投稿

総合共済紹介1分動画リニューアル

2023年3月9日

教員採用試験学習会@富士見

2023年3月8日

3/18 比企教育ネット連続講座

2023年3月7日

4/16 北支部学習講座@上尾

2023年3月7日

おうちの共済見積り依頼フォームできました

2023年3月6日

2/18 学VIVA in かわぐち

2023年2月17日
埼教組について

保護中: 給特法改正と教職員の大幅増員を求める決議

2023年2月17日
埼教組について

保護中: 「2022年度賃金等に関する重点要求書」にもとづく第3回地公労交渉

2023年2月15日
埼教組について

保護中: 埼教連「ペーパーレス等に関する要求」交渉・「2022年度賃金・労働時間等に関する重点要求書」にもとづく第2回埼教連交渉

2023年2月15日
埼教組について

保護中: 「『定年引き上げ』に関する基本要求書」にもとづく第2回埼教連交渉

2023年2月15日

カテゴリー

  • 事務職員部
  • 埼教組共済会
  • 女性部
  • 学習会
  • 未分類
  • 栄養職員部
  • 活動・とりくみ
  • 組合員へのお知らせ
  • 青年部
  • 養護教員部

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • サイトマップ

Copyright © 埼教組【埼玉県教職員組合】 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • お知らせ
    • 長時間労働を解消するために、どうする?「給特法」
    • 活動・とりくみ
    • 学習会
    • 埼教組共済会
    • 組合員へのお知らせ
  • 埼教組紹介
    • 埼教組紹介
    • 埼教組に加入すると、特定の教育理念や政党支持を押し付けられるの?
    • 埼教組動画
    • 埼教組の質問箱
    • 埼教組加入申込
  • 共済紹介
    • 全教 埼教組共済紹介
    • 全教共済のページへ
    • 紹介動画
    • 資料請求・加入申込
  • 教職員Q&A
    • 第1章 教育権・教育の自由・学校自治
    • 第2章 権利
    • 第3章 賃金・年金・福利厚生
    • 第4章 母性保護・ジェンダー平等
    • 第5章 身分保障・人事・服務
    • 第6章 学校財政・教育条件整備
    • 第7章 学校事故・公務災害・職場環境
    • 第8章 組合活動・政治活動・選挙活動
    • 基本法規・埼教組規約
  • 埼玉教育新聞
  • お問い合わせ / アクセス
    • お問い合わせ
    • アクセス
    • リンク
  • 組合員のページ
    • 組合員のページ
    • 組合員へのお知らせ
    • 2023年度 埼教組役員選挙
    • 当面の日程
    • 要求書・要請書
    • グッズ・資料・申請用紙等