9/14 養護教員部学習会@浦和

これでいいの?子どもの食〜みんなで考えよう〜

学校では、欠食や極端な偏食など、食に関する課題を抱えている子どもたちが多く見られます。また、日頃の生活習慣の問題だけでなく、家庭環境の問題も見え隠れしており、その対応が複雑で困難な状況です。今回は、長年小学校や中学校の栄養教諭として勤務し、学校給食・子どもたちへの食教育に携わってきた猪瀬里美先生から、成長期の子どもたちの食と健康に具体的にアプローチできる「食事」について、ノウハウを紹介していただきます。ぜひ、目の前の子どもたちの課題をお聞かせください。みんなで相談しましょう。
※食に関する指導資料等がありましたらお持ちください。

日時

9月14日(日)13:00~16:00

会場

埼玉教育会館1階104会議室

講師

猪瀬里美さん(元志木市立中学校栄養教諭)

主催

埼玉県教職員組合養護教員部