コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

埼教組【埼玉県教職員組合】

  • ホーム
  • お知らせ
    • 【特設ページ】問題だらけの給特法等改定法案 これでは学校がもたない!
    • 【特設ページ】教育のつどい2025埼玉集会
    • 【特設ページ】中教審答申で、長時間労働は解消しない!
    • 活動・とりくみ
    • 学習会
    • 埼教組共済会からのお知らせ
    • 組合員へのお知らせ
  • 埼教組紹介
    • 埼教組紹介
    • 埼教組に加入すると、特定の教育理念や政党支持を押し付けられるの?
    • Teacher’s Navi
    • 埼教組動画
    • 埼教組の質問箱
    • 埼教組加入申込
  • 共済紹介
    • 全教 埼教組共済紹介
    • 全教共済のページへ
    • 紹介動画
    • 資料請求・加入申込
    • 埼教組共済会からのお知らせ
  • 教職員Q&A
    • 第1章 教育権・教育の自由・学校自治
    • 第2章 権利
    • 第3章 賃金・年金・福利厚生
    • 第4章 母性保護・ジェンダー平等
    • 第5章 身分保障・人事・服務
    • 第6章 学校財政・教育条件整備
    • 第7章 学校事故・公務災害・職場環境
    • 第8章 組合活動・政治活動・選挙活動
    • 基本法規・埼教組規約
  • お問い合わせ / アクセス
    • お問い合わせ
    • アクセス
    • リンク
  • 組合員のページ
    • 組合員のページ
    • 集いあい促進費等交付申請フォーム
    • 組合員へのお知らせ
    • 当面の日程
    • 要求書・要請書
      • 昨年度までの要求書・要請書
    • グッズ・資料・申請用紙等

学習会

  1. HOME
  2. 学習会
2024年4月24日 / 最終更新日時 : 2024年4月24日 埼教組 学習会

6/13 教員採用試験対策講座@春日部

臨採者の皆さん、採用試験まで あと2か月です。 学校の忙しさで頑張るあまりに、時間ばかりが過ぎていくように感じませんか? そんな皆さんを応援するために今年も採用試験対策講座を実施します! ぜひ、ご参加ください。 日時 6 […]

2024年4月17日 / 最終更新日時 : 2024年4月18日 埼教組 学習会

4/27 学 VIVA in かわぐち

今年も、今年こそ、いい授業をしましょう。そのためにも 学び続ける教師でありたいですね。 新しい年度が始まりました。職場の様子はどうですか?子どもたちは輝いていますか? みんなで集まって、レポートをもとに学び合いましょう。 […]

2024年4月4日 / 最終更新日時 : 2024年4月4日 埼教組 学習会

5/18 図工のワークショップ講座@上尾

新学期が始まり、新たな子どもたちとの出会いと学び…。 楽しいこともあれば、困ったことや悩んでいることがある かもしれません。 第一部は参加者の近況を語り合う時間。第二部は小学校の図工、中学校の美術で役立つワー […]

2024年4月2日 / 最終更新日時 : 2024年4月2日 埼教組 学習会

4/6 元気の出る学習会@所沢

新年度が始まりました。学びの春、子供たちとの出会いを大切にした実践を準備しましょう。 日時 4月6日(土)13時30分~16時30分 場所 新所沢公民館 学習室5号(新所沢駅西口 徒歩8分) 参加費 無料 講座 ①学級開 […]

2024年3月18日 / 最終更新日時 : 2024年3月18日 埼教組 学習会

4/14 どうなる どうする 中学校の教科書

2024年は、来年度から使用される中学校教科書の採択の年です。3月末には教科書検定の内容が明らかになります。「安保関連3文書」の改定後、「改憲」をめぐる記述はどのような変化があるのか。教科書の中身とそのねらいは? 教科書 […]

2024年3月5日 / 最終更新日時 : 2024年3月5日 埼教組 学習会

3/9 第2回せんせいスタートアップ講座@オンライン

埼教組青年部では、オンラインで「せんせいスタートアップ講座」を開催しています。先日2/24の第1回に引き続き、第2回を3/9に行います。 新学期まで残すところ1ヶ月。現職の先生からの講座×交流会で、新学期に向けての準備を […]

埼教組について
2024年2月2日 / 最終更新日時 : 2024年2月2日 埼教組 女性部

3/9 国際女性デー埼玉集会@浦和

国際女性デーとは、男女平等・女性の地位向上・平和・より人間らしい暮らしの実現のために、世界の女性が連帯して行動に立ち上がる日です。20世紀の 初 め、不況にあえぐアメリカで「パンをよこせ。参政権をあたえよ。」と女性たちの […]

2024年1月25日 / 最終更新日時 : 2024年1月25日 埼教組 学習会

2/24 せんせいスタートアップ講座

埼教組青年部では、オンラインで「せんせいスタートアップ講座」を開催します。新学期の準備に役立つ話がいっぱいです。 「クラスってどうしたら安定するの?」「効果的な授業のやり方がわからない・・・」「なるべく短時間で仕事を終わ […]

埼教組について
2024年1月23日 / 最終更新日時 : 2024年1月23日 埼教組 学習会

保護中: 2/23 冬のコンパニ―

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

2024年1月23日 / 最終更新日時 : 2024年1月23日 埼教組 学習会

1/28 埼玉県教職員の平和集会

教え子を再び戦場に送らない 2022年2月に始まったロシアのウクライナ侵略は、未だに終わりません。昨年10月には、イスラム組織ハマスの大規模攻撃とイスラエルの報復攻撃で、多くの死者が出ています。岸田政権は「安保3文書」を […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • …
  • 固定ページ 19
  • »

組合ってなに?

https://youtu.be/tZEm6n5EsnU
学力学習状況調査等CBT化に関する緊急アンケート

ご加入の申込み・お問い合わせ

加入申込み

組合・共済のお問い合わせ

全教・埼教組共済

共済資料請求
共済加入申込

職場ハンドブック

埼教組が11年ぶり改訂した
「職場ハンドブック」
教職員の権利や様々な教育課題について、一問一答。1冊1000円です。
ご購入は、こちらから。

教育誌「クレスコ」

2025年4月号 3月20日発売
【特集】
ようこそ「せんせい」2025
詳細はこちらから

最近の投稿

10/25北足立北支部連続学習講座@上尾

2025年9月30日

10/19北足立南支部教研集会@浦和

2025年9月25日

10/4埼葛支部教研集会@春日部~つながる授業 つながる教室~

2025年9月16日

10/12 さいたま市教育研究集会@与野本町

2025年9月16日

11/16 労安学習交流会@オンライン

2025年9月9日

10/25 北埼支部合同教研集会@行田

2025年9月9日
埼教組新聞

2025年人事院勧告の概要について

2025年9月3日

9/14 養護教員部学習会@浦和

2025年8月10日

5/18 教科書学習会@東松山

2025年5月12日

5/17「リアル道徳」ノススメ@川口

2025年5月8日

カテゴリー

  • 事務職員部
  • 埼教組共済会
  • 女性部
  • 学習会
  • 未分類
  • 栄養職員部
  • 活動・とりくみ
  • 組合員へのお知らせ
  • 青年部
  • 養護教員部

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • サイトマップ

Copyright © 埼教組【埼玉県教職員組合】 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • お知らせ
    • 【特設ページ】問題だらけの給特法等改定法案 これでは学校がもたない!
    • 【特設ページ】教育のつどい2025埼玉集会
    • 【特設ページ】中教審答申で、長時間労働は解消しない!
    • 活動・とりくみ
    • 学習会
    • 埼教組共済会からのお知らせ
    • 組合員へのお知らせ
  • 埼教組紹介
    • 埼教組紹介
    • 埼教組に加入すると、特定の教育理念や政党支持を押し付けられるの?
    • Teacher’s Navi
    • 埼教組動画
    • 埼教組の質問箱
    • 埼教組加入申込
  • 共済紹介
    • 全教 埼教組共済紹介
    • 全教共済のページへ
    • 紹介動画
    • 資料請求・加入申込
    • 埼教組共済会からのお知らせ
  • 教職員Q&A
    • 第1章 教育権・教育の自由・学校自治
    • 第2章 権利
    • 第3章 賃金・年金・福利厚生
    • 第4章 母性保護・ジェンダー平等
    • 第5章 身分保障・人事・服務
    • 第6章 学校財政・教育条件整備
    • 第7章 学校事故・公務災害・職場環境
    • 第8章 組合活動・政治活動・選挙活動
    • 基本法規・埼教組規約
  • お問い合わせ / アクセス
    • お問い合わせ
    • アクセス
    • リンク
  • 組合員のページ
    • 組合員のページ
    • 集いあい促進費等交付申請フォーム
    • 組合員へのお知らせ
    • 当面の日程
    • 要求書・要請書
      • 昨年度までの要求書・要請書
    • グッズ・資料・申請用紙等