2025年9月30日 / 最終更新日時 : 2025年9月30日 埼教組 学習会 10/25北足立北支部連続学習講座@上尾 いま、さかんに個別最適化、協働学習がすすめられていますが、子ども一人ひとりが個性を生かしながら互いに伸びていくそんな授業をどうつくったらよいのでしょう?一緒に学習しませんか。 日時 10月25日(土)13:30~16:0 […]
2025年9月25日 / 最終更新日時 : 2025年9月25日 埼教組 学習会 10/19北足立南支部教研集会@浦和 今年で第54回を迎える支部教研集会。今回は午前は映画上映、午後は全体会と分科会で学び合います。 日時 10月19日(日)10:00~12:00(映画上映) 13:00~16:00(全体会・分科会) 会場 […]
2025年9月16日 / 最終更新日時 : 2025年9月16日 埼教組 学習会 10/4埼葛支部教研集会@春日部~つながる授業 つながる教室~ 今回の講師は、埼葛支部「卒業生」の飯塚麻子さん。現在、大東文化大学で教師を志す学生を指導されています。 子どもたちが自ら考えたくなる、考えたことを話したくなる、そんな授業、教室をどうやってつくっていくのか、飯塚さんのお話 […]
2025年9月16日 / 最終更新日時 : 2025年9月16日 埼教組 学習会 10/12 さいたま市教育研究集会@与野本町 分科会の内容が確定しました!(詳しくはチラシをご覧ください。) (1)「さいたま市の教育・子育てについて語り合いましょう」(2)「その子に合った成長を尊重した共生の教育」(3)「授業づくり・学校づくり分科会」(4)「つく […]
2025年9月9日 / 最終更新日時 : 2025年9月9日 埼教組 学習会 11/16 労安学習交流会@オンライン 給特法が「改正」されました。しかし、附帯決議がついたとはいえ、残業を規制する仕組みは全くなし。教職員増にも背を向けたものでした。さらに学校現場は全く望んでもいない、管理のための「新たな職」が導入されようとしており、働き […]
2025年9月9日 / 最終更新日時 : 2025年9月9日 埼教組 学習会 10/25 北埼支部合同教研集会@行田 埼玉県教職員組合は、戦前から営々として積み上げてきた民主的な教育実践を継承・発展していくための努力をしてきました。その一つが研究所です。そしてもうひとつは、不当な反動的な強制に対しての組織としてのたたかいです。質の高い楽 […]